人の金で美術館に行きたい+読

美術館に行った話とか猫の話とかします。美術館に呼んでほしい。あと濫読の記録。




にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へ
Push
にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
Push

Push

Push

東洋

ミクロの世界 驚異の超絶技巧!明治工芸から現代アートへ 三井記念美術館

火曜日に三井記念美術館の「驚異の超絶技巧!」展を見に行ったのだが、そのあと仕事が爆発に爆発を重ね、全く語る余裕がなかった。つらかった。www.mitsui-museum.jp というわけで行ってきたんだよ。 しょっぱなからこんなパネルが貼ってあって期待が高まる…

簡単更新 六星の会

引っ越し作業も大詰めで、転出届けを出そうとしたらマイナンバーがわかんなくて出せなかったよ。時間が余ったので、新宿小田急デパートに行ってみた。 六星の会。 河本 真里さんの「岩竜胆」かわいい。 あと、ポストカードには無いけど手 塚華さんのimitate…

膨大すぎる苦悩もあるらしい 藝「大」コレクション パンドラの箱が開いた!

藝大には藝「大」コレクション展を見に行ったのだ。 www.geidai.ac.jp 教授陣の作品や在学生の作品を収集し続けて、数が多過ぎて困っていると言うのが面白い。収納場所も足りないし、誰も全貌が把握できないほど巨大なコレクションに意味があるのか?という…

歪む自己と完璧な夏 うるしのかたち展

東京藝術大学の「うるしのかたち展に行ってきた。 めっちゃフォトジェニックな展示館の中でやっている無料の展示。 入ったらパンフが置いてあって、この厚さなら500円くらいかな?て思ったら名前書けば無料でくれるって言われてびっくりした。 超綺麗じゃな…

ギラギラ光る 佐々木達郎 漆芸展

日本橋三越のギャラリーで、アヴァンギャルドな漆芸展示をやってた。 漆芸家 佐々木達郎 漆 美の世界 展覧会情報 What's new 新しい漆芸だよね。こういうのいいと思う。右のとか、宇宙みたいで好きだ。すごく新しいし、新しいだけじゃなくて漆芸の良さが…

SAMURAI9 新宿京王プラザホテル 気鋭作家9人、魅惑の絵画展

日本橋で絵画展を見た(一昨日のブログ)ら、出口にこんなチラシがあって。 なんだ、同じ人たちの展示じゃないか。京王プラザホテルって帰り道だし無料っぽいな?と思ったのでついでに行ってきた。 こんな感じでホテルの一角にどどんと飾られています。 --- …

国のお墨付き 文化庁新進芸術家海外研修制度50周年記念展

滅多に郵便が来ないのであまりポストをチェックしないのだけれど、火曜日に久しぶりに開けたらこれが来ていた。目についた美術チケットプレゼントには全部応募してるんだけど、そのうちの一つにあたっていたのだ。やべーやべー、開催期間短いじゃん! という…

池袋東武で猫を見る 名古屋剛志

今日こそ文化村の話をしたかったんだけれど、先週間違えて持って帰ってしまった京都人が週末図録を持ってきてくれなかったので、別の話をしよう。 日曜日、また池袋に行ったんですよ。そんで、東武百貨店に行ってみた。できた当初は日本一大きいデパートだっ…

西武池袋店ギャラリー1 比翼の会

池袋西部でごはん食べた帰りにたまたま見かけたアートコーナー。終了した展示会情報は容赦なく消されるらしく、見たやつの情報は無いけど。 西武池袋本店トップ|西武・そごう 結構いい作品が多かったよ。こういうギャラリーのレベルってどこで決まるんだろ…

謎の現代アート 銀座

もう先週になってしまったけど、カフェに入ったら大根が緊縛されていたので紹介したい。「緊縛大根様」という名前だから仕方ない。 左:山田浩之 「緊縛大根様」右:山田浩之 「白兎」大根の方がキャッチ―だけど、兎の方が好きだな。全体のフォルムとか、口…

日曜の日記と銀座six

昨日思いの外仕事遅くなって今日のネタないから、銀座sixの現代アート見なよ。そういえば写真撮影可否書いてなかったから撮っちゃダメだったかも。でも止められなかったからいいや。 僕ちょっとこれよくわかんない。 最近はデカメロンを読んでるんだけど、デ…

近代建築! 明治生命館

生命保険のビルはでかい。以前某生命保険に加入していたことがあるのだが、「こんなでかいビルが建つほどもうかるんだから、加入者が得をするわけないよな…」などとしみじみしてしまうほどでかい。 というわけで今は大手保険に入っていないのだけれど、明治…

オークションに行きたい 三菱商事アート・ゲート・プログラム

三菱一号館美術館に行く時、普段は地上を通るんだけど暑さにやられて地下を移動。そしたらこんなのを見つけた。 www.mcagp.com 色んなことをやっているんだね。返済義務なしの奨学金とかすごいな。 --- 溝口まりあ「見栄っ張り」 生意気~な顔をしていてよい…

日本画と洋画の違い 炎舞 速水御舟

私に限って言えば、美術品の好みは結構変わる。単純に今まで知らなかった画家に夢中になることもあるし、それほど好きでなかった絵を見直すこともある。嫌いになること、はさすがにないけれど、より好きなものができた結果相対的に優先度が下がることは当然…

日本橋三越の客層 日本画家 西野陽一 / 朝日焼十六世 松林豊斎

週末の続き日本橋三越のアートスクエアってところに行ってみた。新宿のデパートのアートコーナーは結構しょぼいからあまり期待していなかったんだけど、フロアについた途端エスカレーターの前にどーん!っと劇場が現れて凄いなって思った。あと、1階も宝飾…

目的と手段 千葉・ホキ美術館

絵画は写実的なほうが好きだと言った。けど写実、と言っても尺度に迷うのが事実だ。ダリやマグリットのようなシュールレアリスムと、モネやルノワールのような印象派と、グリューネヴァルトやボッティチェッリのような中世の画家と、どれが一番写実的だと言…

建築写真のフォーマット 「光と空間」建築の美

六本木に行ったら必ず寄るところがあります。美術スキーはみんな寄るんじゃないかな、富士フィルムスクエア。ここはいつ来てもなんか新しいことやってるし、無料だし、写真撮影可能なことが多いし、とても良いですよ。というわけでまずは、"日本建築写真家協…

苦手なだけで終わらせない 戸栗美術館、古伊万里

好きな人にはホントごめんなんだけど、これ趣味だからどうしょーもない話さ。 ぶっちゃけ私、陶器嫌いなんだよね。特に東洋系。黄色と緑の釉薬がぞっとするほど嫌い。なんかトラウマあるのかな、てレベル。 白磁とか青磁ならまだなんとか。現代作家の釉薬か…

國學院大學2 考古学エリア

國學院大學ってのが全国的にどの程度知名度があるかわからないけれど、今年で創立135年という結構な歴史のある大学だ。神道の神主さんになるための学校として割と有名だと思う。あと博物館学?東洋系の史学ですな。親がここの卒業生なので、時々カレンダーと…

國學院大學1 根付、高円宮コレクション

土曜日に文化村でソール・ライターを見に渋谷に行って。日曜日に國學院博物館を見に渋谷に行ったよ。何で連続で行ったかって言うと、まぁ連れが違うからなんだけど、日曜日はお接待だよ。ひーこらひーこらだよ。 というわけで、國學院。渋谷から坂を上ること1…