人の金で美術館に行きたい+読

美術館に行った話とか猫の話とかします。美術館に呼んでほしい。あと濫読の記録。




にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へ
Push
にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
Push

Push

Push

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

目的と手段 千葉・ホキ美術館

絵画は写実的なほうが好きだと言った。けど写実、と言っても尺度に迷うのが事実だ。ダリやマグリットのようなシュールレアリスムと、モネやルノワールのような印象派と、グリューネヴァルトやボッティチェッリのような中世の画家と、どれが一番写実的だと言…

オーソーレミーオ ジョアン・ミロの疑惑

先月、と言っても数か月前だけれど、デパートのエスカレーターを降りたところに美術品販売コーナーがあった。もちろん買うお金もないし飾るスペースもないのだけれど、何となく見ていたらポストカードが展示されていて、ついうっかり衝動買いしてしまったの…

カレーを食べよう 中村屋サロン美術館

中村屋美術館に行ってきたけれど、正直書くことがあまりない。美術写真もない。 www.nakamuraya.co.jp 今は「食とデザイン展」っていうのをやってて、すごい数の月餅の木型が展示されていた。当時の制服とかメニューの様子とか、インド革命の志士の話なんか…

わかんなくて面白いこと 柿傳ギャラリー 池田 瓢阿・泰輔 竹芸新作展

新宿駅の東口を出てすぐのところに柿傳ていう超高級懐石料理屋があるのを知っているだろうか?もちろん入ったことはない。ランチ4000円とかディナー8000円からとかで普段使うレベルの店ではないし、多分ふらっと行っても入れないのではないかと思う。しかし…

ちょっと文句とベルメールのこと ハンス・ベルメール

週末、新宿の写真展示エリアをめぐってみたのだけれど、見るべきものは正直なかった。カメラ・フィルム会社はその普及のためにギャラリーを作ってユーザーに貸し出しを行っている。けどまぁ画廊もそうなんだけど、お金払えばだれでも借りられるスペースって…

畏怖 ムンクのマドンナ

私の好きな絵30選〜30も続くかしら?の第2弾はムンクです。「マドンナ」これは1894年。 うん、手持ちのポストカードがこれなんだけどさ、本当はこれじゃないんだ…これだけど、これじゃないんだ… (アマゾン) これ。アマゾンで売ってるこれが欲しい。買ってく…

猫と読書とアレゴリーの日記

尻を撫でられて鼻の穴の広がった猫 今週は猫が風邪気味だったけど、病院に行く時間が取れる前に治ってしまった。なんて偉い猫なのか。 具合が悪くておとなしいと不安になるけれど、元気だとひたすら撫でろ撫でろと文句を言われてなにもできない。なので、同…

デジタルと銀塩の違いってあるのかな ゼラチンシルバーセッション

富士フィルムスクエア2つ目、”ゼラチンシルバーセッション「GSS Photo Award」受賞者展”の話。 fujifilmsquare.jp これで土日に見たのは全部かな。同じ会場の”幕末明治の写真家が見た富士山 この世の桃源郷を求めて”は写真撮影不可だけど美術というよりは歴…

建築写真のフォーマット 「光と空間」建築の美

六本木に行ったら必ず寄るところがあります。美術スキーはみんな寄るんじゃないかな、富士フィルムスクエア。ここはいつ来てもなんか新しいことやってるし、無料だし、写真撮影可能なことが多いし、とても良いですよ。というわけでまずは、"日本建築写真家協…

絵画の蕾 バベルの塔展、ボスとブリューゲル

東京都美術館の「バベルの塔」展をみてきた。 babel2017.jp 結構混んでたよ。行くなら時間に余裕を持って、駅とかでチケットを買って行くといい。あと、単眼鏡は忘れずに。 都美と言えばレストランがすごくおいしくて好きだったのに、精養軒になってしまって…

情報過多 アルベルト・ジャコメッティ展@国立新美術館

国立新でジャコメッティを見てきた。見たらジャコ飯が食べたかったけど外食では見つからなかった。無念。 www.tbs.co.jp アルベルト・ジャコメッティ - Wikipedia などと「おっジャコ!おっジャコ!」とはしゃぎながら展示を見終えたら物販コーナーに線香と…

新宿美術館まとめ

週末に新宿の美術館を案内することになったので、本当に自分のためだけにまとめるよ。いわゆる貸しギャラリーは含みません。なぜなら入りにくいから! ○→行った ×→行ってない ○中村屋サロン美術館 東口・駅前 火曜休館中村屋サロン美術館 ○柿傳ギャラリー 東…

あなたもブルータス 空間概念

私もブルータス! ブルータスはお読みになりまして? magazineworld.jp もちろん私、買いましてよ。読んでましてよ。 単純な感想として、「好きな絵を(約)100個もぱっと出せるとかすごいなぁ」と思った。じゃあお前も100個上げてみろよって言われたら困っち…

自分用銀座メモ

銀座・汐留エリアの美術館を自分のためにまとめたいので列挙する。丸の内とか東京駅周りまで含めると膨大なので、新橋~有楽町エリアにしておきます。画廊もきりがないし買わないと入りづらいのでパスだ! 行ったことある→○行ったことない→× ○リクシルギャラ…

週末は猫だよ

実は今週、我が私の真っ黒黒猫の具合が少し悪くて心配していた。トイレでうんちする時にやたら気張ってて、そのあとすっごいテンションが下がっておとなしくなってしまったのだ。 撫でてもゴロゴロ言わないし、て言うか私がお風呂とか入ってても早く出ろって…

with T.komuroイントロクイズ 類似性について

アルチンボルト展に行くかどうかちょっと迷っている。京都人(そういえば説明してないな。頻出人物、親が画家)に行く?って聞かれてどうしようかなって考えてる。行かないかもしれない。 arcimboldo2017.jp アルチンボルト自体は嫌いじゃない。友達と、あるい…

暴れん坊伝説 カラヴァッジョ

昨日の記事を書くために思いつくまま画家の名前を検索していたら、カラヴァッジオの絵が見たくなったよね。去年国立西洋美術館でカラヴァッジオ展をやってたんだけど、今見たらもう公式特設サイト消えていた。悲しいね。 日伊国交樹立150周年記念 カラヴァッ…

「この画家は長い不遇時代があったんですよ」ではドヤれない単純な理由

答 芸術に限らず全く新しいものを始めた人がすぐに世間に受け入れられるわけがないのは当然だから。 印象派しかり、フォーヴィスムしかり、インスタントラーメンしかり。 昨日京都人と話してたら「今すぐドヤれる不遇の画家ベスト5って記事を書くんだ!」と…

レアミュシャ 伊藤忠青山アートスクエア ~民衆のための芸術(デザイン)とチェコへの愛~

展覧会ページ 伊藤忠青山アートスクエア 昨日の続きだよ。今回はちょっとレアなミュシャの絵だよ。 書籍「舞台衣装」から「イザナギのみことと イザナミのみことの舞台衣装」さらっと飾られているけれど、一番の目玉じゃないかなぁと思う。どんな舞台だった…

美術館が顧客満足度を上げるために今すぐすべきたったひとつのこと ミュシャ、伊藤忠青山AS

いい加減、額のガラス反射しない素材にかえてくれよおおおおおおおおお!!!!!見辛いんだよおおおおおおおおおおお!!!!!!!ちょっとググればあるじゃんか!こういうの!こういうのにしてくれ!! 低反射ガラス クリアサイト(屋内外用低反射コーティ…

にけにけ

こんにちは。私、みなぎです。こっち、実家で飼ってる二毛猫のニケ! というわけで、一番好きな彫刻作品は?と聞かれたらノータイムでサモトラケのニケです。 今日は美術館の話じゃなくて、ふわっとしたお話です。(何事もなかったように話を進める) サモト…

週末は日記だよ

まずは猫だよ。 特に深い意味もなくはてなでブログを始めてしまい、正直全然勝手がわからないでいる。 星を頂いたり読者になってもらったりでありがとうなんだけど。 はてなの新着エントリーみたいなのってどこにあるの…? かわいい いや、URLは知ってるの。…

苦手なだけで終わらせない 戸栗美術館、古伊万里

好きな人にはホントごめんなんだけど、これ趣味だからどうしょーもない話さ。 ぶっちゃけ私、陶器嫌いなんだよね。特に東洋系。黄色と緑の釉薬がぞっとするほど嫌い。なんかトラウマあるのかな、てレベル。 白磁とか青磁ならまだなんとか。現代作家の釉薬か…

國學院大學2 考古学エリア

國學院大學ってのが全国的にどの程度知名度があるかわからないけれど、今年で創立135年という結構な歴史のある大学だ。神道の神主さんになるための学校として割と有名だと思う。あと博物館学?東洋系の史学ですな。親がここの卒業生なので、時々カレンダーと…

國學院大學1 根付、高円宮コレクション

土曜日に文化村でソール・ライターを見に渋谷に行って。日曜日に國學院博物館を見に渋谷に行ったよ。何で連続で行ったかって言うと、まぁ連れが違うからなんだけど、日曜日はお接待だよ。ひーこらひーこらだよ。 というわけで、國學院。渋谷から坂を上ること1…

ハゲリオー テオドール・シャセリオー

「君の話すこと8割がた毛やな」って言われた。禿にはあまり興味がない。けれど、バーコードや不自然なカツラは気になって気になって仕方ないほうだ。某アメリカ大統領とか気になる。某沖縄知事とか気になる。アメリカって、ブルース・ウィリスとかニコラス・…

常に若き見知らぬ者たち ソール・ライター

ソール・ライター展を渋谷文化村で見てきた。 www.bunkamura.co.jp ソール・ライターはアメリカ生まれの写真家。ユダヤ教の導師ラビの息子で、自身もラビになるために神学校に通わされていたというから、独立して写真家になるのは大変な苦労をしたことと思う…

絵画評価基準について 簡単更新 塩谷亮

日曜も忙しいから簡単にだよ。 昨日ソールライターを見に文化村に行ったんだけど、ギャラリーで塩谷亮展がやってた。 ホキ美術館で見たなーって懐かしく。 ギャラリーなので販売してたけど、パンピーに手が出せる値段じゃなかったよね。 全体図は撮影可能だ…

週末は黒猫をどうぞ

今週末はお出かけするので黒猫をみるといいですよ。 黒猫ブログとしても登録してるしね。 最近は部屋と部屋の間に挟まるのが猫ブームなので、扉が閉められずに困ります 猫がお腹を出したら全てを放り出してもふる、という飼い方をしていたら、構って欲しい時…

世界のドットを埋める作業こそが知覚であり認識だ ICC オープン・スペース 2017 未来の再創造

初台のICCに行って来た。 ここは現代アートというか、技術と空間を組み合わせたものが多い。 www.ntticc.or.jp 全部じゃないけど、作品一覧はこちら ICC | 作品一覧 -------- 一番面白かったのがこちら。 写真撮影禁止だったけど、最近の作品はネットにデモ…